|
南野さん(というのも慣れないのですが、掲示板では皆さんの敬称を「さん」とさせていただくことにしています)、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。
ご投稿いただいたモハ2220形の写真ですが、南野さんもご存知かもしれませんが、日付を見るとまさにMG故障直後のようです。すでに廃止も決まっていましたから、修理・交換されることなく廃止を迎えました。
廃止後は部品即売会のためにナンバー類を切り取られ、無残な姿をさらしていましたが、ついに駅の解体と運命を共にしました。
南野さんはご乗車になられましたか?40年も前のままの車体が第一線で活躍していることに驚かれたのではないでしょうか。
話は変わりますが、いま新潟交通子会社の新潟交通西では、ブルドッグの愛称のある1981(昭和56)年製の三菱K-MP118Kというバスが天命を終えようとしています。本州では最後とか言う話です。貴サイトを見ると、三岐ではそういった古いバスはすでに廃車されてしまっているようですね。
|
|