|
与一さん
をを~!生きてたか~
お宅のHP、音沙汰がないから心配してたところで。
わざわざお祝いのお言葉、ありがとうございます。
カウンタは3000ですが、あれはトップの入場者数(1人1日1カウント限り)だけなので、サイト全体で見るともっと行ってるかも。開業時から1日約10名ずつのお客様がたえずいらっしゃっているというのは嬉しい限りですよ。
線路がなくなってるの見つけたか。実は上を向いてみると架線(要は送電装置)もなくなってます。放火の危険がある駅舎だけは解体されたものの、線路類はほとんど手付かずで残っていたのが、春あたりにいよいよ撤去が始まりました。ただ、北京オリンピックさえなければまだ放置されてたかも。
レールの撤去は、いま板井停留場の手前まで行ったのかな?もうすぐ見納めです。土手を新潟方面に走っていけばまだレールは残っていると思います。
カネになる架線とレールだけは、いま盗難を警戒しながら撤去してますが、あとに残った架線柱・枕木も一緒に撤去するのかどうか。ちなみに、架線を取ったら倒れた架線柱が1本…。腐ってたんだろうね。架線柱どうしをつないでいた架線がなくなった今、長年使用され、さらに8年も放置された架線柱と枕木は腐食が進行してるものが多いです。くれぐれも"倒れてくる架線柱"と"空洞化した枕木"にはご注意を。
時間に余裕があったら、また世間話でもしましょう。私のほうは受験生にもかかわらず至~~~~ってマイペースに過ごしております(コラ)ので、いつでもいいと思います。月潟駅に遊びに来てもいいしね。
|
|