デンテツ掲示板
~マナーを守って楽しい掲示板を~
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
新着順:10/93
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
監督所前停留場について
投稿者:
気になる
投稿日:2009年10月23日(金)03時51分42秒
通報
突然失礼します。
監督所前停留場について、
http://dentetsu.client.jp/eki/kantokushomae.html
では、
>軌道から見て450m信濃川寄りにある新潟労働局・新潟労働基準監督署が名称の由来でしょう。
とありますが、これは正しくは
http://www.city.niigata.jp/info/kocho/tegami/18tegami/18-8sonota-75.html
に由来するものではないでしょうか?
そもそも、労働基準監督署設置の根拠法である労働基準法の施行は1947(昭和22)年で、
監督署前停留所の廃止は1944(昭和19)年です。
以下は岩手県に関する記述ですが、労働基準監督署設置と労働基準法の関係は当然ながら全国同一です。
http://www.iwate-roudou.go.jp/page1-103.html
もう少し深く調べればすぐに見つかる矛盾点でもあり、このような記述は残念です。
》記事一覧表示
新着順:10/93
《前のページ
|
次のページ》
/93
新着順
投稿順